ペルソナァッ!(挨拶
どうも、サトミです。
先日、12月7日に「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントムストライカーズ」の先行体験会がありました。
・・・あったそうです。
サトミも行きたかったぁ!!
このままじゃサトミの気持ちがおさまらないので・・・
先行体験に行った人の感想をまとめました。
これで当分ペルソナ成分を補充しようと思います。
P5S先行体験の声
・序盤からクイーンやノワールも使えるのが良かった!
(30代 男性)・双葉が成長していて感動した。
(20代 女性)・単にボタン連打をするのではなく、弱点をつくのがペルソナらしい。UIがP5以上に進化していてすごかった。ストーリーや仲間との掛け合い、ペルソナ合体などもありいい意味でアクションゲームっぽくないので、アクションが苦手な人でもやりやすいと思うし、楽しかった。
(30代女性)・各キャラのアクションの特徴がキャラにぴったりで、竜司のチャージなども使いやすくて楽しい。ダンジョンでも怪盗アクションが活かされていて、物を利用するなど工夫もされていた
(20代男性)・これはP5の続編です…!まさか本編のその後がプレイできるとは…!モナちゃんの仮面剥ぎがカワイイ!
(30代女性)・戦闘は単調になるかと思っていたが、弱点やSPなど気に掛けることが多く、頭が空だと勝てないため、アクションゲームが好きな人は楽しめると思う。ストーリーもしっかりと作られていそう。ペルソナの良いところを活かし、さらに新しいところを加えた良い作品だと思った
(20代男性)・アトラスの作品はどれも音楽に期待しているのですが、P5Sの音楽はアクションゲームに合ったメタルっぽいアレンジをされていてとても良かった。グラフィックモードとフレームレートモードを切り替えられる機能があって嬉しかった。
(20代男性)・ペルソナ無双だと思っていたが、実際にプレイすると、かなりペルソナしていた!ペルソナらしいRPG要素がちゃんとあり、ファンも文句なし!
(20代男性)全文はこちら:PERSONACHANNEL
Twitterの声
きちんとストーリーに引き込まれていくし、お馴染みの街中も歩けるし、ペルソナ合体もできる。戦闘システムがアクションになった以外は、これもうほとんどP5なんじゃないかな?と思うほど。戦闘でSPを温存気味にしないと後々大変なことになるのも再現されてるよ!(それは再現なのか?w) #P5S体験会
— リコ◎💋 (@lico_Nbare) December 7, 2019
スタイリッシュなゲーム性は変わりなくコマンド入力、ターン性システムからアクションゲームになった感じ。うちはどっちかというとアクションの方が好きだった印象。 #P5S体験会
— まなみ課長@配達依存症 (@manamicx415) December 7, 2019
P5S最速プレミアム体験会ゲーム感想。
— くろかわさん (@kakka_of_titech) December 7, 2019
まずスタート画面。P5では黒基調にキャラクターが赤く表示されてる地下鉄ホーム(メメントス?)でダークでスタイリッシュな感じだったのに対し、今作は青空の下白いキャンピングカーが走っている画面。底抜けに明るい雰囲気。#P5S体験会
あとネタバレなしの頭の悪い感想まとめ
— れねふ (@reneph0305) December 7, 2019
・新夏服の双葉が可愛い
・美少女怪盗可愛い
・新夏服の双葉が可愛い
・last surpriseのアレンジがあまりにもかっこいい
・新夏服の双葉が可愛い
・last surpriseのアレンジがあまりにかっこいい
・新夏服の双葉が可愛い
・新夏服の双葉が可愛い#P5S体験会
まとめ
サトミを置いていった皆さんの声をまとめると、
・アクションになった事で、怪盗団の動きがより格好良くなった。
・生放送で言われていた通り弱点属性が大事だが、雑魚はゴリ押しでもイケる。しかしSP管理が重要。
・アクションが苦手な人はノーマルでも難しいかもしれないのでイージー推奨。難易度は途中すきに変えられる。
・ベルベッドルームもあり、ペルソナ合体ができる。
・楽曲がアレンジされていて新鮮に楽しめる。
・・・まとめている内にますますP5Sがやりたくなってきました。
サトミはペルソナの為ならたとえ火の中水の中ですが、さすがに仕事には勝てなかったよ・・・。
最期に、サトミがいつも周りの人達に言っている言葉を置いて、さよならです。
――ペルソナある所に、我はあり。
以上、サトミでした!
最新グッズ情報

限定版同梱内容
『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ オタカラBOX』
①P5S設定資料集(48ページ)
∟本作の設定資料を48ページにわたりふんだんに掲載
②P5Sオリジナル・サウンドトラック(2枚組)
∟アトラスサウンドチームとコーエーテクモサウンドチームがコラボした本作のBGM全45曲を収録
③主題歌メイキングムービーBlu-ray(1枚)
∟「作詞:Lotus Juice」「歌:Lyn」の主題歌「You Are Stronger」収録風景などを収めた楽曲メイキングムービー
④サコッシュ
∟ペルソナチーム、オリジナルデザインのナイロン製サコッシュ
⑤手ぬぐい
∟「ご当地モルガナ」がプリントされた350mm×900mmのザ・手ぬぐい
⑥描き下ろし豪華スペシャルBOX
∟ペルソナチーム描き下ろしデザインのスペシャルな箔押しボックス
⑦ゲームソフト本体
※数量には限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきます。
※商品内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
※「P5Sオリジナル・サウンドトラック」に収録された楽曲は、
ゲーム発売から一定期間経過後に配信ならびに別途CDとして発売させていただく場合がございます。
※特典は無くなり次第、終了とさせて頂きます。ご了承下さい。
「ペルソナ5・ザ・ロイヤル」よりスタジアムジャンパー(税抜7000円)のご紹介です🌟
— セガベース (@SEGA_Base) December 11, 2019
寒い季節にピッタリの1着!
黒なのでどんな洋服でも合わせることが出来ます🙆🏻♀️
背中には「TAKE YOUR HEART」の文字が…✨
サイズはフリーサイズです🙌🏻#P5R #セガベース pic.twitter.com/FrIB7JS2pM