2021/10/07にアップデート(無料DLC)で難易度と修練場の追加が行われた。
SAOコラボの方はまだ買っていない。
先に無料アップデートでどのような感じになったのか確かめてみた。
追加された難易度はどんな感じ?
無料DLCで難易度「イージエスト&アンノウン」が追加出来るようになった。
イージエストは「ストーリーより易しい」
アンノウンは「カオスよりも難しい」
という難易度になっている。
まずはイージエストの方をやってみた。
武器はあまり育っていないネビリムを装備し、アーティファクトの「敵味方ダメージ増大」を付けている。
そして実験台はこちら。
イージエストだとHPが「171535」となっている。
とりあえず挨拶代わりの「覇道封滅」を放ってみる。
一瞬で削れた。
あっという間に倒してしまった。
リザルト画面はこんな感じ。
1分を切っていた。
レベリング記事の時はあまり変わらない装備で3分台。
今回は経験値ブーストなどせずにコレなので、まだレベリングが済んでいない人はイージエストで周回した方が良いだろう。
お次は難易度アンノウン。
気になるHPは…。
686140と大幅に増えている。
そして開始早々、気付けばパーティーが半壊していた。
攻撃力がエグいのか?
とビームに飛び込んで確かめてみると…。
ほぼ一撃死する程のダメージを喰らった。
こりゃちゃんと準備しないと駄目だと思い、撤退を余儀なくされた。
と言うことでアンノウンはヤバいと結論づける。
これでスルド連戦をクリアした人は賞賛ものだ。
修練場で追加された敵とは?
無料DLCは難易度だけでなく修練場の追加もある。
増えたバトルは、
・戦国物の怪討滅録
・守れ、ボクらの海水浴
・恐怖! 深夜に響く奇声
以上の3種類。
それぞれに初級、上級とあるので消化が少しダルい。
そして肝心の新たな敵とは、クエスト名に沿ったモブ敵だ。

修練場では難易度ノーマル固定なので、レベル100だと一瞬で終わってしまう。
攻撃力はもちろん期待出来ないのでスキン用だ。
まとめ
今回のアップデートでは修練場はオマケ。
玄人に嬉しいのは難易度アンノウンだろう。カオスで満足出来なかった人は満足するような難しさを感じた。
まぁ個人的には難しさよりも理不尽さを感じたが。
SAOの方は買うか迷っている。
情報を漁ってみると、ストーリーは大して無いみたいだ。
バトルよりもストーリーを観たい派としては、地味に高い値段だと感じる。
しかし修練場では難易度ノーマル固定に加え、アイテム禁止。
つまりキリト&アスナとは歯ごたえあるバトルが楽しめると思うので、戦闘狂の人、またはSAOファンは買うべきだろう。
以上。