どうも。一番欲しいスタンド能力は、ハーヴェスト。サトミです。
最近、ジョジョの奇妙な冒険第5部のアニメが放送終了しちゃいましたね。
5部はジョジョの中でも好きなので、満足感と寂しさでいっぱいです。
本日は、5部の最終回から少し経った頃のジョルノ達はどうなったか気になっている人達にオススメしたい小説を紹介――。
恥知らずのパープルヘイズ
あらすじ
パッショーネの抗争から、半年――。
ひっそりと生きていた「パンナコッタ・フーゴ」は組織の副長になった「グイード・ミスタ」に呼び出される。
ミスタは、かつてブチャラティチームから離脱したフーゴに対して、改めて組織への忠誠を証明させるために、ジョルノが進めている裏社会の清浄化の一環として、ディアボロの負の遺産である「麻薬チーム」の始末を命じる。
ミスタは、かつての仲間であるフーゴに対して「出来なかったら、お前を殺す」と、冷たく言い放った。
そして、フーゴは組織の中でも訳ありのメンバーである3人を引き連れて、麻薬チームを追跡する――。
登場人物
パンナコッタ・フーゴ
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会
かつてブチャラティチームに所属していたが、組織を裏切ってボスに歯向かうという考えについていけず、途中で離脱した。
その後は、バーでピアノ弾きをしながら暮らしていたが、組織から信用を失い、恥知らずの裏切り者と呼ばれるようになる。
ブチャラティの最初の仲間であり、チームを抜けたことに対して、後悔や罪悪感を抱いている様子を見せる。
まとめ
「恥知らずのパープルヘイズ」を読んでこそ、5部は完結するんです!
今作は、恩人であるブチャラティを裏切った事に葛藤を見せるフーゴが、新たな仲間達と共に成長する。
という、本筋ですが・・・。短編も載っています。
短編の内容は、ディアボロを倒した直後のシーンが見所です。
本編だと、ブチャラティが死んだ事に対するミスタとトリッシュのリアクションを見せずに物語は終了。
そこら辺など、きちんと描写されています。(少しネタバレすると、ミスタはジョルノにブチ切れて・・・)
他にも、トリッシュがブチャラティの墓参りに行き、そこでブチャラティの母親と会話するシーンは必見。
フーゴが成長するという事は、スタンドも成長するという事・・・。
更にチート化したパープルヘイズをお確かめください!
以上、サトミでした!