ナイスバルク!(挨拶)
皆さん、筋トレしてますか?
社会人の人達はきっと運動不足な方が多いでしょうね。
僕もデスクワークで肩こりや腰痛、腹に脂肪などドップリで大変です!
だけど、すべて筋トレで解決!
今回は初心者にとって「筋トレの指南書」になる漫画を紹介!
ダンベル何キロ持てる?
あらすじ
食べる事が大好きな女子高生「紗倉ひびき」はいつものように下校しながら食べ歩きをしていると、友人から最近太り気味なのを指摘された。
焦ったひびきは、ダイエットをすると決意する。
そのために、近所に新しく出来た施設「シルバーマンジム」へ見学に行くことに。
そこでは同じ学校に通う「奏流院朱美」も見学に訪れていた。
二人してジムの中に入るが、目に入った光景は――筋骨隆々の男達が激しく器具を動かしている姿。
爽やかなジムのイメージを持っていたひびきはドン引きしてしまう。
優等生でお嬢様の朱美もこの光景に引いただろうと思ったひびきは、一緒に連れて出ようと提案するが、当の本人は怪しげな吐息を洩らして興奮していた。
そう、朱美は筋肉フェチの変態だった。
朱美が入会している間に逃げようとするひびきに、とある青年が声を掛けた。
名前は「街雄鳴造」シルバーマンジムのトレーナーで、爽やかな見た目のイケメン。
街雄が好みのタイプだったひびきは、入会を決意した――。
登場人物
・紗倉ひびき(さくら ひびき)
出典:©2019 サンドロビッチ・ヤバ子,MAAM・小学館/シルバーマンジム
食べ歩きが趣味であり、一日に六回の食事をする大食い。
フードファイター並の食事量だが、バランスを考えないドカ食いのせいで体脂肪が増えてダイエットがうまくいかない。
だが、周囲の助言によって徐々に筋肉量が増えていく。
・奏流院朱美(そうりゅういん あけみ)
出典:©2019 サンドロビッチ・ヤバ子,MAAM・小学館/シルバーマンジム
文武両道で才色兼備のお嬢様。
だが、姉の影響で筋肉フェチの変態。姉曰く「男は顔よりヒッティングマッスル(パンチ力に必要な筋肉)のデカさで選べ」
ジム歴は一年で、近所に「シルバーマンジム」が出来た事により移籍してきた。
筋肉に対しての知識が豊富で、初心者のひびきに色々と伝授する。
・街雄鳴造(まちお なるぞう)
出典:©2019 サンドロビッチ・ヤバ子,MAAM・小学館/シルバーマンジム
シルバーマンジムのトレーナー。
見た目は爽やかな顔立ちで、イケメン。だが、首から下はゴリマッチョで雑コラのような体格をしている。
初心者のひびきに優しくアドバイスしたり、応援したりとイケメン対応をみせるが、説明の途中で服を脱いでポージングする悪癖がある。
まとめ
マッソー!(挨拶)
はい。この漫画は結構詳しく筋トレについての解説があるんです。
しかも、エロ―じゃなくて、かわいく丁寧に教えてくれますよ!
出典:ダンベル何キロ持てる?/サンドロビッチ・ヤバ子
個性的なキャラが沢山いますが、個人的に好きなキャラは街雄さんです。
見た目と中身共にイケメンなこの人。
出典:ダンベル何キロ持てる?/サンドロビッチ・ヤバ子
しかしこのイケメン、服を脱ぎ捨てると・・・。
出典:ダンベル何キロ持てる?/サンドロビッチ・ヤバ子
ジムに行きたくなったりしますが、自宅で出来るような筋トレも紹介されます。
初心者にとってジムって敷居高いですもんね。
出典:ダンベル何キロ持てる?/サンドロビッチ・ヤバ子
そして現在アニメ放送中です!(2019・7月)
個人的に今期のおすすめアニメで、OPとEDが中毒性のある筋肉曲となっております!
そんな「ダンベル何キロ持てる?」は小学館のコミックアプリ『マンガワン』および漫画配信サイト『裏サンデー』にて連載中です。
単行本は既刊7巻です。
皆さんも筋トレして、一緒にナイスマッソーを目指しましょう!
以上、サトミでした!